おがちゃんまん 野菜と米づくり
2013年 父が亡くなり農業のバトンを受取りました。私の次の世代にバトンを渡せるかわかりませんが、代々引き継いできた田と畑を守っていくことは大事なことと考えています。父が亡くなったのをきっかけに60歳定年直前で脱サラし、自家消費分のお米と野菜を作り、余りを無人販売所で売っています。農業は自然が相手でなかなか思い通りに行きません。
野 菜 づ く り
米 づ く り
無 人 販 売 所
病害虫には悪戦苦闘しています。また、圃場の違いで野菜の出来が大きく異なることを痛感しています。
除草剤の使用が自然界、特に水棲生物や野鳥へ及ぼす影響を心配しています。
2014年6月 自宅前に無人の販売所を開設しました。
野菜別へ
リンク
リンク
リンク
リンク