箱根      大涌谷

2007年2月4日

ここ箱根大涌谷は家から車で30分程のところにあります。今回は保険組合の保養所(箱根の森)へ一泊した翌日に立ち寄りました。
大涌谷は箱根中央火口丘・神山の北側に位置しており、常に水蒸気を吹き上げています写真1)。ここへ来るには箱根ロープーウェイの大涌谷駅(写真3)で下りるのが一番お薦めです。桃源台駅方面(芦ノ湖側)は現在工事中のため早雲山駅方面から来ることになります。
さて、大涌谷駅を降りて駐車場方面へ歩いていくと、お土産を売る建物(
写真2)があり、その背後に先の尖った冠ヶ岳(写真5)が目に付きます。土産物屋から先へ進み数百メートルある緩やかな階段を登って行くと温泉タマゴを売る小屋写真7に着きます。ここの温泉タマゴは一つ食べると七年長生きすると言われています。天気が良い日はここから富士の雄姿を眺望でき写真8、また、秋の紅葉や冬場雪が降った後の景色は大変綺麗です。


写真1

写真2

写真3

写真4

写真5

写真6

写真7

写真8

写真9