2006年12月23日 17:30〜
知合いのShiraishiさんが、毎月近所の子供達を家の近くの田んぼに集めて観察会を開催しているとのこと。今回、Iwataさんと一緒にお手伝いに伺わせて頂きました。
観察対象は次のものです。
・西に沈む直前の金星
・月齢3の地球照
・プレアデス星団(すばる、M45)
金星は集合時刻が少し遅かったため、子供達が集まってきた頃には西の山に沈んでしまっていました。次回から金星の満ち欠けの様子を観察していくそうです。
地球照はとても美しくみえ、Shiraishiさんがその理屈を判りやすく説明していました。
Iwataさんは、はくちょう座のアルビレオを導入して子供達へはこれが「天頂の宝石」だよと話していました。
プレアデス星団は私の担当。お母さんたちは沢山見える星の中のどの星がすばる? と疑問の声を発していました。視野に入る集団が全てすばるです。