梨畑のトップへ

4月上旬〜中旬 開花、花粉取り、花粉付け
  1. 花粉を採取するため花粉採取用の花を摘み取ります。
  2. 摘み取った花は自宅で粉砕遠心分離器にかけた後、フルイにかけ、葯だけを取り出します。この状態では葯はまだ花粉を包み込んでいます。
  3. 取り出した葯を平べったいお皿に薄くひき開葯器の中で一晩程度25〜26℃の一定温度にしておくと葯が開き花粉が出てきます。
  4. 葯ごと集め赤色の増量剤と混ぜ5倍の量にします。
  5. 右下の写真2は花粉付けをした状態です。増量剤が着色してあるため花粉付けしたことが一目で分かります。

写真1

写真2.花粉を付けた花

写真3


写真4

梨畑のトップへ